Motochiyori

亡き母が残した着物を通して改めて母と語り合い、昔の日本女性の心を理解したいと思う60代の女性です。

イベント訪問

訪問着とアルゼンチンタンゴの夜

先週、 友人が出演するアルゼンチンタンゴのディナーショーに行きました。

手入れ

写真で解説! 着物の収納/保管方法

前回はわたしが実践している「ちょこっと虫干し」をご紹介しました。 続いて収納と保管に関してのお話です。 虫干しが終わったら… 衣裳敷の上にきものを広げる きものを畳むための敷き紙(衣裳敷)を敷き、その …

手入れ

虫干しを楽にする3つの方法

2014/11/8    , ,

皆さんはきものの虫干しを定期的にやっていますか? 大切なきものを永く愛用する為には、年に3回*の虫干しを…… (*年に3回とは:7~8月の土用干し・10~11月の虫干し・1~2月の寒干し) なんて、私 …

コーディネート/着方 生地

綿薩摩その2 ~白色~

2014/11/1    , , , ,

前回に引き続き綿薩摩のご紹介です。 今回は白い綿薩摩です。 以前母にすすめられて着た袷の白薩摩。 久しぶりに着てみました。 白といってもブルーグレーの亀甲絣が入っているため、全体はグレーがかっています …

コーディネート/着方 生地

綿薩摩その1 ~藍色~

2014/10/25    , , , , ,

今から8年前、 観劇に行く時の着物を決めかねていた私に、 母がすすめてくれたものがあります。 「これはさつま。木綿でとても着やすいのよ」 と言って出してくれたのは袷の白っぽいきものでした。 当時はそれ …

小ワザ

タンスに入れておくと、きものが増えるアイテムとは?

2014/10/18    ,

皆さんの箪笥には着物や帯、小物以外に何か入っていますか? 今日は入れておくと着物が増えて幸せになるといわれる物のご紹介です。  

コーディネート/着方

50代でも赤系の着物が着られる?

  皆さんは赤系のきもの、着ていますか? 若いうちはよいけれど、40代、50代と歳を重ねると、 どうしても地味な色しか似合わなくなってきますよね……。 でも、お気に入りの赤系の着物があったら …

イベント訪問 生地

日本橋高島屋「盛岡草紫堂 紫根染・茜染きもの展」に行って来ました

先週末、 日本橋高島屋「盛岡草紫堂 紫根染・茜染きもの展」に行って来ました。 盛岡のお店を両親と訪ねて以来、 草紫堂の方とお会いするのは39年ぶり! その頃はもうお店に出ていらしたという小原さんが、 …

買ってみた

初めてネットオークションで帯を買いました!

みなさんは、ネットで着物や帯を買ったことがありますか? 私は以前から「もう きものや帯は買わず、あるものだけを着よう!」 と誓っていたのですが、このたび、ネットで、 しかもヤフーオークションで帯を購入 …

生地

「南部しぼり」のご紹介2 ~紫根染~

2014/12/20    , , , , , ,

前回 「南部しぼり」のご紹介1 ~茜染~ に続き「南部しぼり」のお話です。 今日は「紫根染」の古い着物と帯をご紹介します。  

生地

「南部しぼり」のご紹介1~茜染~

2016/5/4    , , ,

みなさんは「南部しぼり」をご存じですか? 前回の記事で着ていた紫の絽のきものも「紫根染の南部しぼり」で、 南部しぼりは岩手県盛岡市で作られる草木染めの絞りです。 南部しぼりには紫根染と茜染の二種類があ …

コーディネート/着方 作者/作家

帯、帯留め、「作家もの」の良さを考える

8月も終り、夏物ともしばしのお別れ。 今日はそんな日に身に付けた「作家もの」の帯と帯留めの紹介です。 「作家もの」とは、有名な職人や製作者の銘が入ったものを言い、素晴らしい物が多い反面、今では非常に高 …