菊
-
-
新春の江戸東京博物館に行く
新年1月2日、江戸東京博物館で新春にふさわしい展示やイベント(企画展「春を寿ぐー徳川将軍家のみやびー」)を楽しみましたのでご紹介します。
-
-
帯によってトーンが変わる
2018/12/16 イカット, クリスマス, ブローチ, ムガシルク, 久留米絣, 刺繍, 名古屋帯, 小紋, 帯留め, 帯締, 文様, 春, 更紗, 桜, 目引き染め, 秋, 紬, 絞り, 綿薩摩, 縮緬, 菊, 辻が花, 黄, 黄八丈
「きもの一枚帯三本」とはよく言ったもので、同じきものでも帯で印象が変わります。色大島の着用例などををご紹介しながら、帯によるイメージの変化をご紹介します。
-
-
菊文様 その2 ~十六菊文の大島をリメイク~
今日は若い頃の菊文のきもののリメイクについてご紹介します。
-
-
菊文様 その1 ~いろいろな菊文様と菊の紋章~
日本人にとって身近な模様である菊文を取り上げます。菊文の種類や、菊の紋章、私の周りにある菊文様もご紹介します。