-
綿薩摩の単衣に半幅帯~仕立て衿を着用して~
2024/6/9 CM, イカット, チェコガラス, ボタン, ポリエステル, 三分紐, 下駄, 亀甲, 仕立て, 半幅帯, 単衣, 和紙, 大島紬, 帯, 帯揚, 帯留め, 帯締, 文様, 更紗, 木綿, 桐, 浴衣, 着物, 紗, 紙衣(かみこ), 紬, 絣, 絽, 絽刺し, 綿薩摩, 縞, 織機, 能, 草履, 藍色, 蚊絣, 蝶, 衿, 長襦袢, 鳥
前回ご紹介した「仕立て衿」は、長襦袢なしの軽快な装いを可能にしてくれました。今日はその日着用した綿薩摩(めんさつま)と半幅帯のコーディネートをご紹介します。
-
仕立て衿(うそつき衿)でカジュアル単衣を快適に
2024/6/2 うそつき衿(美容衿), ステテコ, ポリエステル, レビュー, レース, 仕立て, 単衣, 夏, 帯, 日本製, 昭和, 木綿, 楊柳ステテコ, 汗, 浴衣, 着物, 紋, 絽, 衿, 衿芯, 長襦袢
先日、初めて「仕立て衿」を試してみました。 予想以上に涼しく快適だったのでご紹介します。
-
「端午の節句」コーデ ~御召しの付下げにアンティークの刺繍帯~
2024/4/28 お太鼓, ちりめん, つづれ織り, クリップ, バラ, リメイク, 付下げ, 冬, 刺繍, 吉祥文様, 夏, 小紋, 帯, 帯揚, 帯板, 帯締, 引き抜き帯, 御召, 文様, 昭和, 染め直し, 直し, 着物, 端午の節句, 節句, 紋, 紬, 縮緬, 草履, 菊, 黄
端午の節句を控え、花菖蒲の部分を出して締めてみました。お太鼓には軍配も刺繍されています。このアンティーク帯に合わせる着物として選んだのは御召(おめし)です。
-
桃の節句・端午の節句・重陽の節句の刺繍帯 ~1本で3つの節句を表現した「引き抜き帯」~
2024/4/21 お太鼓, つづれ織り, 人形, 刺繍, 大正, 帯, 引き抜き帯, 文様, 春, 昭和, 桃の節句, 桜, 江戸, 江戸時代, 着こなし, 着物, 秋, 端午の節句, 節句, 能, 菊, 蒔絵, 袋帯, 観世, 重陽の節句
着物1枚に帯3本という言葉をよく聞きます。1枚の着物でも帯を変えれば3通りの着こなしができるという意味ですが、今回ご紹介する帯は1本なのに3つもしくは4つの節句時に着用できる珍しいものです。
-
五十回忌法要 どんなきものを着る? ~ジョーゼットの小紋で参加~
2023/9/18 ジョーゼット, バラ, 一周忌, 七回忌, 三回忌, 五十回忌, 付下げ, 十三回忌, 単衣, 吉祥文様, 名古屋帯, 喪服, 夏, 小紋, 帯, 帯揚, 帯締, 御召, 文様, 明治, 昭和, 法事, 留袖, 着物, 紋, 紗, 紫, 縞, 縮緬, 羽織, 芝居
五十回忌法要に参加したことはありますか? 一周忌、三周忌、七回忌との比較を踏まえた着物選びのアドバイスを、ジョーゼットの小紋を着用した筆者の体験からお届けします。
-
花兎文様の帯:室町時代からの伝統的なデザインを楽しむ
2023/8/27 アルゼンチンタンゴ, シワ, レース, 外出, 帯, 帯揚, 帯留め, 文様, 時代裂, 更紗, 東京国立博物館, 東洋館, 歌舞伎, 歌舞伎座, 江戸, 江戸時代, 浴衣, 着物, 紗, 絞り, 縞, 芝居, 花兎, 袋帯, 間道, 黄
花とうさぎがモチーフの花兎文様の帯。室町時代に中国から日本に伝来し、日本人に愛されるようになった古い文様を紹介します。
-
浴衣や帯の手入れ、どうすれば良い?
浴衣は正しい手入れをすることで、長く美しい状態で着用することができます。この記事では、浴衣や帯の手入れと保管について簡単に纏めてみました。
-
結城紬展で地機(じばた)を見る ~銀座さくら桟敷にて~
2023/8/14 コート, バッグ, ブローチ, 亀甲, 単衣, 名古屋帯, 唐草, 展示会, 帯, 帯留め, 文様, 更紗, 根, 桜, 桟敷, 歌舞伎, 歌舞伎座, 着物, 秋, 紗, 紬, 結城紬, 絣, 絵羽模様, 綿薩摩, 縞, 藍染, 衿, 道中着, 道行コート, 銀座, 髪飾り, 龍田屋
結城紬の地機織りの魅力を深掘り。伝統的な技法とその風合い、そしてその魅力を引き立てるコーディネートを紹介します。
-
粋な「吉原つなぎ」の浴衣で夏祭りへ
2023/7/29 10月, あしべ織り, あしべ織り汗取り肌着, お祭り, 三重菱, 下駄, 伝統, 半幅帯, 半衿, 吉原つなぎ, 夏, 夏祭り, 家族, 帯, 帯締, 幾何学文様, 文様, 昭和, 桜, 歌舞伎, 汗, 江戸, 江戸時代, 法被, 浴衣, 着こなし, 着物, 紫, 能, 衿, 袋帯, 装束, 観世, 貝, 貝の口, 足袋, 鼻緒, 1歳
浴衣には可愛い柄、美しい柄、涼しげな柄など様々ありますが、今日はお祭りの粋な柄、「吉原つなぎ」の浴衣をご紹介します。
-
夏の着物スタイルを彩る! ガラスの帯留めと三分紐の魅力
2023/7/17 CM, チェコガラス, ボタン, レビュー, 三分紐, 単衣, 夏, 夏塩沢, 帯, 帯留め, 帯締, 日本製, 木綿, 桐, 浴衣, 漆, 真田紐, 着物, 紫, 紬, 絽, 絽紬, 綴れ, 黄
夏の着物にピッタリなガラスの帯留めと三分紐を活用したコーディネート法を紹介。涼しげでお洒落な着物スタイルを提案します。
-
1歳女児でもお洒落な浴衣が着たい! ~着せやすく可愛いツーピース浴衣のレビュー~
2024/8/12 アイロン, クリップ, シワ, ハンガー, ボタン, ポリエステル, レビュー, レース, 作り帯, 夏, 帯, 洗濯, 浴衣, 甚平, 直し, 着付け, 着物, 節句, 紫, 紫陽花, 能, 衿, 裄丈, 赤ちゃん, 髪飾り, 1歳
1歳女児でもお洒落に浴衣! 2way仕様で着せやすいツーピース浴衣のレビューを紹介。製品特長、着付けのポイント、手軽なお直し方法について詳しく説明します。孫との楽しい夏祭りを楽しみましょう!
-
夏のきものコーディネート ~帯留めで楽しむ、涼しげな装い~
2023/6/24 べっ甲, コート, チェコガラス, バラ, ブローチ, ボタン, レース, 三分紐, 上布, 仕立て, 付下げ, 刺繍, 半幅帯, 単衣, 名古屋帯, 夏, 夏塩沢, 宮古上布, 小紋, 帯, 帯留め, 帯締, 木綿, 江戸, 江戸時代, 浴衣, 漆, 白檀, 真田紐, 着物, 科布, 紋, 紗, 紫, 組紐, 絽, 綴れ, 羅織り, 羽織, 能, 芭蕉布, 袋帯, 越後上布, 黄
夏の着物を涼しげに着こなすための帯留め活用法を解説。帯留めの歴史、素材、装着方法、適切な選び方を豊富な写真と共に紹介。夏の装いに帯留めを取り入れ、上品かつ華やかに変身しましょう。