-
アンティークの”引き抜き帯”を締めてみた ~能「羽衣」の世界を描く刺繍帯~
2022/11/6 お太鼓, くるっと帯芯, シミ, シワ, 付下げ, 保管, 刺繍, 大正, 帯, 帯板, 引き抜き帯, 手入れ, 文様, 明治, 春, 昭和, 江戸, 江戸時代, 紗, 紫, 織帯, 繻子(しゅす), 羽衣, 能, 能楽堂, 能面, 衿, 装束, 観世, 訪問着, 貝, 銀座, 鳥
今日は戦前に作られた刺繍の帯をご紹介します。繻子(しゅす)の地に立体的な羽衣の刺繍が施されています。昔の結び方である「引き抜き」の帯でしたが、現代でも着用できるものでした。
-
【写真で見る】11月の着物と帯
2022/11/13 11月, ○月の着物, イカット, コート, バッグ, レース, 付下げ, 博多帯, 唐草, 夏, 小紋, 帯, 帯揚, 帯締, 文様, 春, 更紗, 根, 桜, 秋, 紅葉, 紋, 紗, 紫, 紬, 絞り, 絽, 綴れ, 縞, 縮緬, 羽織, 色大島, 草履, 菊, 菊文様, 袴, 訪問着, 辻が花, 金唐革, 雨, 黄, 黄八丈, 鼻緒
11月は袷のきものを着るのに快適な気候です。上旬と下旬の気温差が大きいですが、それも季節が移りゆく楽しみとなります。11月にはどんな着物や帯を着用したら良いのでしょうか?
-
書評『はじめてさんからベテランさんまで使える楽しくなる着付け100のコツ』
先月、きものインフルエンサーで着付け講師のすなおさんが待望の本を出版しました。 タイトルは『はじめてさんからベテランさんまで使える楽しくなる着付け100のコツ』です。 きもの初心者からベテランまで、手 …
-
弓浜絣にこけしの帯留で台湾の伝統人形劇「布袋戯(ポテヒ)」の展覧会へ
「布袋戯(ポテヒ)」を知っていますか? 台湾の人形劇で、伝統的な民間芸能の一つです。先日布袋戯の展覧会に絣の着物で行ってきました。
-
ママも着物で初誕生の祝い ~小分け一升餅を購入して~
2022/10/2 AR(拡張現実), お宮参り, お食い初め, 一升餅, 七五三, 丸文(円文), 単衣, 塩瀬, 外出, 山繭, 帯, 帯揚, 手ぬぐい, 文様, 春, 染帯, 甚平, 直し, 着付け, 紗, 紬, 結城紬, 絵皿文, 絽, 綴れ, 能, 赤ちゃん, 銀座
赤ちゃんが生まれてはじめて迎える誕生日のお祝いを「初誕生」といい、一升餅を背負わせる風習があります。先日孫が1歳になり、初誕生の祝いを小分け一升餅で現代風に行いましたのでご紹介します。
-
【着用例解説】10月に単衣を着る
2022/11/13 10月, ○月の着物, イカット, コート, バッグ, 下着, 久留米絣, 刺繍, 半襦袢, 単衣, 名古屋帯, 唐花, 塩瀬, 夏, 外出, 小紋, 山繭, 山繭紬, 帯, 帯揚, 弓浜絣, 文様, 春, 更紗, 木綿, 汗, 江戸時代, 秋, 紅葉, 紋, 紗, 紬, 絞り, 絣, 絽, 綴れ, 縮緬, 羽織, 茜, 草履, 菊, 長襦袢, 黄
皆さんは10月1日から袷を着ますか?それともしばらく単衣で過ごしますか? 単衣の場合はどのような装いが良いのでしょうか……?
-
きもの初心者も上級者も必見! 『着物の国のはてな』を読んで
今日は楽しい着物本をご紹介します。『着物の国のはてな』という本で、ノンフィクション作家片野ゆかさんが、約束事の多い「着物の国」に足を踏み入れ探訪の旅をしていく体験記です。きもの好きの人でも、きものに興味がない人でも、読みやすくて楽しめる内容だと思いました。
-
大倉集古館 特別展 芭蕉布 その2
2022/9/10 しな布, ツバメ, トートバッグ, バッグ, リメイク, 名古屋帯, 和紙, 喜如嘉, 夏, 大倉集古館, 展示会, 帯, 平良敏子, 明治, 琉球絣, 科布, 紅型, 紗, 紙布, 紬, 絣, 絵葉書, 絽, 縞, 芭蕉布, 鳥
前回に続き、この夏に開催された芭蕉布展を取り上げます。喜如嘉(きじょか)の芭蕉布の絣は古典柄だけでなく進化したユニークなものが多く、見るものを圧倒するパワーがありました。
-
大倉集古館 特別展 芭蕉布 その1
7月に大倉集古館の特別展に行きました。沖縄本土復帰50周年を記念した芭蕉布の展示会です。普段なかなか目にすることがない美しい芭蕉布に目を奪われました。
-
浴衣を洗う ~洗濯機? 手洗い?~
2022/8/28 しつけ, たとう紙, はさみ, アイロン, コート, シワ, ハンガー, ポリエステル, 単衣, 和紙, 外出, 昭和, 木綿, 洗濯, 浴衣, 片野元彦, 絞り, 縫う, 能, 藍染, 衿, 霧吹き
みなさんは浴衣の洗濯をどうしていますか? 洗濯機は使えるのでしょうか?
-
7月のお食い初め ~涼感ケア製品・絽の着物・赤ちゃんの背守り~
2022/8/20 あしべ織り, お食い初め, ギャツビー, バッグ, ボタン, レース, 刺繍, 半幅帯, 半襦袢, 夏, 外出, 小紋, 帯, 帯揚, 文様, 水玉, 汗, 江戸, 浴衣, 秋, 紋, 紗, 絽, 赤ちゃん, 長襦袢, 鮫小紋, 麻
ホテルでのお食い初めには絽の小紋を着用しました。最高気温35℃予想でしたので、知人にすすめられた涼感ケア製品、ギャツビークレイジークールを試してみました。
-
お宮参りとお食い初め……暑い季節はどうする? ~注意点とホテルでのお食い初め体験~
暑い季節のお宮参りとお食い初めを取り上げます。お宮参りは生後約30日、お食い初めは100~120日に行う行事です。今日は暑い季節の赤ちゃんのお祝いごとについて考えます。