かかと
-
-
カジュアルな草履その2 ~カレンブロッソ晴雨兼用草履~
多くのファンに支持されているカレンブロッソの草履を初めて試してみました。すでに愛用している方も多いと思いますが、ご紹介します。
-
-
カジュアルな草履 その1 ~クッション性のある厚底草履~
安価でクッション性が高いカジュアルな厚底草履について、購入のきっかけ、良い点や悪い点なども交えてレビューしました。
-
-
布製喪服用草履のレビュー
喪服用の黒草履を初めてインターネットで購入してみましたのでご紹介します。
-
-
紙衣(かみこ)を考える その2
2019/6/1 かかと, バッグ, 人形, 和紙, 夏, 大島紬, 帯, 帯揚, 帯締, 手袋, 明治, 桜, 江戸, 紋, 紙布, 紙衣(かみこ), 紫, 絞り, 絽, 綿薩摩, 縮緬, 能, 訪問着, 雨, 麻, 黄
今日は前回「紙衣(かみこ)を考える その1」の続きで、紙衣の帯をご紹介します。
-
-
「カラフル雨草履」レビュー
雨模様の日は何を履けばよいか迷いますね。今日は普通の草履に近いタイプの雨草履をレビューします。
-
-
防寒対策下着・ボトムス編
以前、冬のインナーシャツをご紹介しましたが(2015年2月21日)、今回はボトムスです。
-
-
草履の「かかと」修理に挑戦!
今日は古くなった草履のかかとを自分で修理してみたレポートです。