-
-
【写真解説】簡単な半幅帯の結び方 その1 ~お太鼓風に~
初心者の方向けに、浴衣にもカジュアル着物にも合う半幅帯の簡単な結び方をご紹介します。浴衣の帯結びの定番である文庫結びや貝の口より単純な帯結びです。
-
-
【画像解説】浴衣の帯結び(3):リバーシブル帯×矢の字結びで表情を変える
今日はリバーシブルの帯と矢の字結びを使った、4通りの結び方をご紹介します。浴衣や着物の柄にあわせて工夫することで、1本の帯を4倍楽しむことが出来ます!
-
-
【画像解説】浴衣の帯結び(2):「貝の口」の特徴と結び方
簡単な帯の結び方「貝の口」について、ステップごとに写真を交えながらご紹介します。
-
-
【画像解説】浴衣の帯結び(1):「矢の字」の特徴と結び方
半幅帯の結び方「矢の字」についてとりあげます。矢の字の特徴についてご紹介した上で、2つの結び方(コンパクトな結び方とボリュームのある結び方)と、帯締めでの仕上げ方法について、トルソーへの着付け画像を交えながらご紹介したいと思います。